放課後等デイサービス『ベイス』

アットホームな雰囲気の中で、将来築くであろう生活をイメージしながら、自分達の力で生きていく生活力を育みます。

ベイスが目指すこと 

  1. 生徒の学校卒業後を想定し、豊かな暮らしを実現できる力『自主性・協調性・生活力』を育むこと
  2. 卒業後、生徒も家族も笑顔で過ごせる未来を創ること

対象者

※次の全てを満たす生徒が対象になります。


  1. 小4~高3の知的障がい者及び精神障がい者(発達障害含む)
  2. 原則、自習通学のできる生徒
  3. 将来、自立を目指す生徒
  4. 放課後等デイサービスの支給決定を受けている生徒

ベイスの活動内容

通所後、まずは希望を踏まえたその日の予定を「行動予定表」に生徒自身が記入します。生徒自身で予定を立て、それに基づき行動していくことでスケジュール管理・時間管理を実践的に学びます。


  1. 日々の役割(掃除・洗濯・植物管理 etc...)
  2. 自身の希望活動
  3. 実生活に合わせた日課(生活訓練/社会進出訓練)

生活訓練

将来の自立生活に向け、日常生活力を養います

家事力向上

調理、洗濯、掃除をはじめとした家事力を身につけていきます

金銭管理・買い物訓練

生活していく上で、必須スキルとなる金銭管理。基礎から丁寧に学んでいきます

余暇充実支援

「学校卒業後も楽しめる余暇」をテーマにスポーツや友好関係を育む余暇を楽しみます

健康・衛生管理

なによりも大切な資本は健康な身体です。基礎から健康・衛生管理を学んでいきます

公共交通機関の利用

将来利用する可能性のあるバス・電車等公共交通機関の利用も必要に応じ、実施していきます

公共施設の利用

将来利用する可能性のある、博物館・美術館・図書館・市役所等公共施設の利用も行います

社会のルール習得

学校の授業だけでは身につけられない、社会のルールを基礎から学んでいきます

対人関係・感情コントロール

円滑な人間関係を築いていけるよう討論等を通して対人関係・感情コントロールを学んでいきます

危険回避

詐欺等の被害、契約トラブル等に巻き込まれないよう、事例を通して学んでいきます

社会進出訓練

学校卒業後の進路選択に向け、職業力を養います

パソコン学習

インターネット検索、Word、Excel等の基礎から学び、将来活かせるPCスキルを育みます

農作業

植物や野菜の手入れ、収穫、販売を通して、農作業の 楽しさ・やりがいを育んでいきます

木工作業・創作等

家具・小物等の企画、製作、販売を通して、ものづくりの楽しさ・やりがいを育んでいきます

基本的な1日の流れ

平日のタイムテーブル

状況に応じて変更になることもあります。

 

14:00

順次通所・個々に行動予定表記入

- 16:00

行動予定表に基づく希望活動・日々の役割

16:00 - 17:00

日課(生活訓練 / 社会進出訓練)

17:00 - 17:50

行動予定表に基づく希望活動・日々の役割

調理(希望者)

17:50 - 18:30

行動予定表に基づく希望活動・日々の役割

夕食・片付け(希望者)

18:30

各自帰宅

祝日・長期休暇のタイムテーブル

状況に応じて変更になることもあります。

 

10:00

順次通所・個々に行動予定表記入

10:30 - 10:45

朝の会(個々の予定発表等)

10:45 - 11:45

調理(買い物)

行動予定表に基づく希望活動・日々の役割

11:45 - 13:00

昼食・片付け

13:00 - 15:30

日課(生活訓練 / 社会進出訓練)

15:30 - 16:30

行動予定表に基づく希望活動・日々の役割

16:30 - 17:20

行動予定表に基づく希望活動・日々の役割

調理(希望者)

17:20 - 18:00

行動予定表に基づく希望活動・日々の役割

夕食・片付け(希望者)

18:00

各自帰宅

事業所概要

事業所名

放課後等デイサービス事業所『ベイス』

住所

笛吹市石和町駅前12番地3

電話番号

055-234-5016

事業の種類

放課後等デイサービス事業所

山梨県指令障第814号

令和2年5月1日

事業所番号:19518004578

開所日時

営業日(お盆・12/30から1/3を除く月曜日から金曜日)

平日(月曜〜金曜)  学校終了時間から〜18:30

祝祭日      10:00〜18:00

春・夏・冬休み  10:00〜18:00

利用定員

10名

お食事について

昼食・夕食時間をはさんでのご利用となる場合は、生活訓練として、調理を行います。

スタッフ紹介

放課後等デイサービス『ベイス』のスタッフをご紹介します

中村 真理子

(なかむら まりこ)
主任指導員(保育士)
好きな事

家族でお出掛け、テレビ・映画鑑賞、買い物

ご挨拶

生徒さん達にとってスマイル・ベイスを「自分らしくいられる居場所」「笑顔が沢山うまれる場」「かけがえのない仲間づくりの場」としていく事を目標に日々を大切に過ごしています。小学1年から高校3年と成長期にある大切な時間を共に過ごせる事に感謝をし、かけがえのない日々作りを生徒・保護者様と共にしていき、輝く未来への懸け橋となって行きたいです。

河西 瑞季

(かさい みずき)
指導員
好きな事

音楽鑑賞・ライブ/舞台への一人参戦・運動・食べること

ご挨拶

思春期という大切な時期。傍で成長を見守ることができること、幸せに感じております。
日々生徒の皆様から様々な形で愛情や自信を頂いており、頂いた分(それ以上に)お返しできるよう、寄り添い、サポート致します。
頼り頼られる関係性を大切にしていきながら、”スマイル”多き毎日を過ごしていきたいと思います😊
宜しくお願い致します!

 

田巻 典子

(たまき のりこ)
教員
好きな事
ご挨拶

中村 卓史

(なかむら たかし)
管理者・児童発達支援管理者
好きな事

旅行、読書、子どもと遊ぶこと

ご挨拶

目に見える行動だけに着目するのではなく、その行動の背景にある心の動き(内面)に重点を置いて支援をしています。同じ活動をするにしても「大人が言うからやった」のか、「胸をドキドキワクワクさせながらやった」のかで全く違う中身となるでしょう。我々支援者の役割は生徒たちの「○○をやりたい」という気持ちを引き出しそれを生徒それぞれの「願い・目標・将来・夢」に繋げていくことだと思っています。